※コードブルー鍼灸マッサージは
Amazonのアソシエイトとして、
適格販売により収入を得ています。
ご予約・お問合せは、今すぐお電話を
[一切の営業電話 固くお断り‼️]
営業時間 | 12:00~21:00 |
---|
あなたの重度の腰痛に
しっかりと向き合い
丁寧なカウンセリングと
施術を行うことを目指し
1日に最大5名までの予約制。
質の高い施術を提供するため、
1日の施術人数を
制限させていただいております。
東京都練馬区豊玉北5-23-1AGポイント4階
西武池袋線 都営大江戸線 練馬駅徒歩4分
土日祝日営業
コードブルー腰痛鍼灸院代表の
鈴木でございます。
ここでは、何故私が、
「重度の腰痛を解決するための施術」
ということような事を本気で使命にしたのか
についてお伝えしたいと思います。
大げさと思われるかもしれませんが、
重度の腰痛は時に人生を変えるほどの
インパクトを持っているのです。
このホームページを見て下さっているあなたも、
重度の腰痛に悩んでいるか、
あるいは腰痛治療に携わる専門家、
もしくはご家族や友人が
重度の腰痛に苦しんでいるのかもしれません。
一つ、知っておいてほしいことがあります。
重度の腰痛は単なる腰の痛みではなく、
心や脳からの大切なSOSサインなのです。
この考え方は、
まだ広くは認識されていないかもしれないですが、
まったく真新しいことかといえば、
そうでもありません。
「またストレス⁉ 原因不明だとすぐそれですよね」
という単純な話ではありません。
重度の腰痛が精神的ストレスや
緊張から来るという説を
私は取っている旨を、
来院された患者様に伝えると
「言われてみると歩けないくらい特に酷くなってしまった時期が、ストレスが特に多くかかった時期に重なる」
「『重度の腰痛ストレス説』全く違和感ないですね〜。『さもありなん』という感じですんなり受け入れられます。」
「『心身一如』って言いますもんね。私もそう思います。」
となることもあれば、一方で
「えっ、重度の腰痛の原因が心…?そんなバカな!」
とか
「心とか脳とかって、もしかしてスピ系の怪しげなコト言うヤツですか? 自分、スピ系とかそういうの苦手なんㇲよ。イイっす…」
という反応が返ってくることもあります。
実際、腰痛の85%は心や脳が発するSOSだと言われているのは事実であるようです。
少なくとも私が現場で見る限りでは
85%と言わずそれ以上なような気がします。
画像の説明を入力してください
私たちの身体は意外なほど正直であります。
心の叫びを腰に背負わせることもあるのです。
こころの叫びは「重度の腰痛」だけではなく、
「頭痛」「胃腸痛」「首・肩痛」
「皮膚の異常[アトピー、蕁麻疹等]」
「喘息」「関節痛」「睡眠障害」と
数え上げたらキリがないくらいに多様な形で
身体症状として出てくるそうです。
※『心はなぜ腰痛を選ぶのか サーノ博士の心身症治療プログラム』
ジョン・E・サーノ著 春秋社より
実際に心の動きを表す日本語表現でも
肩の荷が下りる
胸を撫で下ろす
腹が立つ
頭にくる
胸がむかつく
肩に力が入る
胸が痛む
胸が張り裂ける
肩の荷が下りる
背筋が凍る
心臓が飛び出しそう
と、身体表現が多いように感じます。
この事実が示すのは、
「心は脳で感じるのではなく身体で感じているのだ」
ということだと思います。
実は重度の腰痛には、思った以上に深い意味が隠されています。
つまり、腰痛は「体が壊れた」のではなく、
あなた自身が無意識に送っているSOSというケースがあるようです。
私自身、数多くの患者さんと向き合う中で、
笑いあり涙ありのエピソードを
たくさん経験してきました。
その中で一つ確かなことは、
重度の腰痛はただの痛みではなく、
心と身体からの大切なメッセージであるということです。
あなたの重度の腰痛を
しっかり治して
痛みに振り回される人生ではなく、
痛みをきっかけに自分自身を知り、
心と身体が健康で幸福な日々を、
一緒に目指していきましょう。
資格
はり師(厚生労働大臣)
きゅう師(厚生労働大臣)
あん摩マッサージ指圧師(厚生労働大臣)
柔道整復師(厚生労働大臣)
健康経営エキスパートアドバイザー(東京商工会議所)
健康マスター普及認定講師(一般社団法人 日本健康生活推進協議会)
経歴
1998年4月 柔道整復師免許取得
2002年4月 はり師 きゅう師 あん摩マッサージ指圧師免許取得
・地元(埼玉)の整形外科にて約3年間勤務
・その後約3年間地元の接骨院にて勤務
・恵比寿のマッサージ治療院で約1年勤務
・池袋のはりきゅうマッサージ整骨院にて数年勤務
・池袋の某ホテルの中のリラクゼーションサロンで約3年間勤務
・新宿のカイロプラクティック院で約3年勤務
・多店舗展開をしている整骨院グループにて約3年管理柔整師として勤務。
・2019年2月~ はりきゅうマッサージ治療院 練馬Libreスタート
・2021年12月 脳梗塞で倒れ一時は左半身麻痺になるも、様々な幸運に恵まれ、奇跡的に麻痺も後遺症も残らず復帰。
・2022年1月~自身が倒れた経験により、益々健康のありがたさと大切さを実感しつつ日々施術&勉強に励む日々
・2022年10月~「はりきゅうマッサージ治療院練馬Libre」から「コードブルー腰痛鍼灸院」に名称変更
コードブルー腰痛鍼灸院院長の鈴木と申します。
私は、施術者として一人ひとりに向き合い、
技術習得を志してきました。
これまでの学び・経験を通じて、
知識や技術は勿論のこと、
様々な、個性・個人差へ施術や
対応の取り組み方や進め方、
もしくは個々の個性を抱える患者様への対応などについて、
通り一辺倒ではない対処を
必要としている方がいらっしゃることを
実感しています。
そのような課題に対して
さらにより柔軟な視野を持ちながら応えるために、
世界に2人としていない
唯一無二のあなた様の個性に対する
オーダーメイドでの施術をモットーに
日々活動しています。
重度の腰痛に対する取り組みには
唯一の答えがあるわけではなく、
だからこそあなた様と
しっかりと向き合い対応をしていくことで、
より最良な健康支援の形を目
指せるのではないかと考えています。
私は施術者という視点から、
皆様が健康で幸福な状態になるようにサポートし、
仕事や遊び、
日々の生活がイキイキと活動できるように、
そして元気な明日を創るために
貢献してまいります。
コードブルーという言葉は
「緊急事態」を
意味する言葉です。
私は健康保険を使った通り一辺倒の治療や、
マニュアル化された施術では
良くならないようなあなた様向けに、
個人治療院の強みを活かし、
”自由診療”であなた様ぴったりの
オーダーメイドを行うことを志し、
コードブルー鍼灸マッサージを運営しております。
「重度の腰痛にしっかり効くはり」
「重度の腰痛までしっかり届き、それでいて痛過ぎない施術」
により、あなた様に
「1回あたりの単価は少し高くても、私にとってはむしろリーズナブル‼」
と言ってもらえるように、
更なる向上を目指し精進して参りたく存じます。
176-0012
東京都練馬区豊玉北5-23-1 AGポイント4階