※コードブルー鍼灸マッサージは
Amazonのアソシエイトとして、
適格販売により収入を得ています。
ご予約・お問合せは、今すぐお電話を
[一切の営業電話 固くお断り‼️]
営業時間 | 12:00~21:00 |
---|
あなたの重度の腰痛に
しっかりと向き合い
丁寧なカウンセリングと
施術を行うことを目指し
1日に最大5名までの予約制。
質の高い施術を提供するため、
1日の施術人数を
制限させていただいております。
東京都練馬区豊玉北5-23-1AGポイント4階
西武池袋線 都営大江戸線 練馬駅徒歩4分
土日祝日営業
コリや痛みの原因は肉体的な原因はなんとわずか15%程度
85%は、生活リズムの乱れやあらゆる心理的要因等のストレスが原因で起こるそうです。
心理的要因とコリや痛みの関連性を詳細に解説された名著は多数出ています。
腰痛は怒りである 長谷川 淳史 (著)
心はなぜ腰痛を選ぶのか ジョン E.サーノ(著)
人生を変える幸せの腰痛学校 伊藤かよこ(著)
これは神経と筋肉が同時に緊張するという性質があるからだと思われます。
原因はいろいろありますが、最近は日常生活でのストレス、不規則な生活が強く関わっていると言われています。
ただストレスは全く必要ないかと言われたらそうではありません。
全くないような状態では活発な行動になる機能が落ちてしまいますので過度なストレスは禁物、ということでしょうか。
症状につきましては、神経はいろいろな作用に関係する分出現する症状も人により様々です。
肉体的な苦痛に加えて精神的な症状はよく聞きます。
寝れなくなり睡眠薬を服用してしまうこともあります。
ですが忙しいと言われる現代社会では休む時間がない、自分で解決しようとして運動などをしようとしても疲れてなかなか続かないなんてことも多いのではないでしょうか。
そのような場合は、しっかりと奥まで届くはり施術を受けることをおすすめします。
もしかしたら、原因の85%は心理的要因という前提で施術を行う必要があるかもしれません。
心当たりのある方はぜひお気軽にご相談ください。
176-0012
東京都練馬区豊玉北5-23-1 AGポイント4階